バイクにもエアバック、バイクだからこそエアバック
ブログは毎日更新すると決めないとなかなか更新しませんね。いつものことです。
さて、今回はバイク用の着るエアバックをご紹介。
無限電光さんのhit-airです。
バイクでこけたり事故にあった場合にはゴロゴロ転がったり、滑って行ったりする衝撃、
地面や物に激しくぶつかる衝撃などがあります。
この商品はどちらかといえば後者に対応するものでしょうか。
前者はジャケット皮やプロテクターに守ってもらって、ぶつかった衝撃はエアバックに吸収してもらうという感じです。
つまり、どちらか一方を装備すればいいのではなく、両方装備するのが望ましい。
正直着てる姿はスマートではないですし、めんどくさいですし、お値段も良心的ではありますがそこそこするので
ものすごく購入するか悩みますが、結局こういうのは事故したときに後悔するものですので、
安全をお金で買えるのなら買ってしまおうと思っています。
ちなみにサイズについてですが、近所に試着できるところが無いのでどうしようかと思っていましたが、
170cm70kg(ちょっとアバウトに書いてます)で、普通の服の上から着るなら恐らくLサイズで足りると思うのですが、
私のジャケットは胸にも背中にもハードプロテクターが入っており、着た状態で胸囲を測ったらLサイズでは全然足りなくなりました。
今度購入したらもう少し細かく書こうと思います。
さて、今回はバイク用の着るエアバックをご紹介。
無限電光さんのhit-airです。
バイクでこけたり事故にあった場合にはゴロゴロ転がったり、滑って行ったりする衝撃、
地面や物に激しくぶつかる衝撃などがあります。
この商品はどちらかといえば後者に対応するものでしょうか。
前者はジャケット皮やプロテクターに守ってもらって、ぶつかった衝撃はエアバックに吸収してもらうという感じです。
つまり、どちらか一方を装備すればいいのではなく、両方装備するのが望ましい。
正直着てる姿はスマートではないですし、めんどくさいですし、お値段も良心的ではありますがそこそこするので
ものすごく購入するか悩みますが、結局こういうのは事故したときに後悔するものですので、
安全をお金で買えるのなら買ってしまおうと思っています。
ちなみにサイズについてですが、近所に試着できるところが無いのでどうしようかと思っていましたが、
170cm70kg(ちょっとアバウトに書いてます)で、普通の服の上から着るなら恐らくLサイズで足りると思うのですが、
私のジャケットは胸にも背中にもハードプロテクターが入っており、着た状態で胸囲を測ったらLサイズでは全然足りなくなりました。
今度購入したらもう少し細かく書こうと思います。
スポンサーサイト