fc2ブログ

動画鑑賞の環境少し変えております

具体的にはお片づけとオーディオ環境だけなのですが。

ちなみに私が動画を見るときはこれを使っています。



今は安くなっていますね。amazonでも4万切ってます。私が見たときは。

ちなみに私が買ったときは9万ぐらいだった記憶があります。

まだLEDプロジェクタが出てそんなに経ってない時でしたからね。

4万弱で有ればかなり買いだとは思います。

HDDレコーダーに繋いでもよし、PS3に繋いでもよし、PCとつないで動画を見てもよし。

問題点としては、白い壁が無ければスクリーンも必要ですし、またスクリーンまでの距離が

単純に投影サイズになるので、大画面にするにはある程度距離が必要であることの2点ですかね。

光度がまだLEDは少ないといわれますが、私は夜使用で、省エネモードで使っていますが、

さして光度不足は感じていませんね。

それよりもランプ寿命を気にせず気軽に使えるのが魅力的です。

推奨は80インチまでですが、私は約150インチとして使用しています。

もちろん画質は粗くなりますが、意外と気になりません。私は。

昼間は使いづらいかもしれませんが、大画面としては選択の一つに入れても良いかと。

s-IMG_0970.jpg


プロジェクタ設置にあたり、家具の置き方にかなりの制約が出来て、部屋が奇麗になりましたw


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くませらぴ

Author:くませらぴ
音楽と小説が好きな管理人。
現在音楽に関して勉強、練習中。


ブログ更新報告とか
ツイッターでつぶやいてます。
よろしければ。
http://twitter.com/kumaserapi

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR