fc2ブログ

平成最後の日なので平成を振り返ります

さて、GW真っ最中です。

アニメ オーバーロードを1期から3期まで見まして、中々楽しめました。

そんな4月の最終日、ついに平成最後の日となります。

現実世界ではいろんなところで平成から令和に変わるための作業で大変なところがあるとは思いますが、

私は平成を振り返ってみたいと思います。

思い返してみると、様々なものが大きく変化しました。

ポケモンが151匹から増えました。

コナンの近くでは安定して人が死んでおります。あまり変わってない・・・。

テレビがブラウン管から液晶へ。

ビデオ、カセットテープからMP3プレイヤー、ブルーレイへ。いまだとスマホでストリーミング。

カメラがフィルムやインスタント(写るんです、チェキ、ヒッパレー)カメラからデジカメへ、そしてスマホへ。

固定電話で友達の電話番号を覚えていたり、相手の家族が出てドキドキしたりなんていうのも懐かしい思い出です。

そこからポケベルが流行りまして、ケータイ、スマホへと進化しました。

着信音を自分で作ったりとかそんな時代です。

カメラも付いていましたが、画質がすごく悪かったのも懐かしい思い出ですね。


色々懐かしいですが、見えないものも変化していきました。

モラルや倫理、常識も大きく変化したと思います。

色々なものが多様化してきたので良くも悪くも変化してますね。

様々な変化がある中で私として一番感じること、

それはデジタル技術、特にPCやネット環境の変化です。

一昔前はPC=オタクというイメージが強かった時代です。

無料HPスペースというのがありまして、自分のHPをHTMLで作ったりしてました。

今ではあまり見かけなくなってしまったBBSやチャット。

ネットという世界とつながるものでしたが、狭いコミュニティに感じていました。

その頃は本当に毎日日記としてHPを更新していました。

他のサイトへ行ってBBSへ書き込みして相互リンクして、同じ趣味や興味を持つ人とのコミュニケーションがとても楽しかったです。

そこからケータイ専用ページのネット環境が出てきて、アンダーグラウンドなイメージのあったネット社会が

表に出てきた様に感じます。

そしてスマホの登場でネットは一気に普及し、コンテンツも急速に増えていきました。

フェイスブック、ライン、ツイッター。個人が発信できるツールが増えて、それはyoutubeやニコニコ動画などのサイトで

動画コンテンツとしても個人が簡単に配信できる時代へ。


時代は常に変化するものなので、過去に囚われ続けるよりは自分自身もうまく適応していくことが大切だとは思うのですが、

「あの時代は良かった」と感じてしまうのもまた事実です。

「僕らの16bit戦争」というささくれPさんの曲がありますが、私の受け取り方としてこのネット環境の時代の変化と

歌詞が重なって心にくるものがありましたね。

あの時代は無法地帯ではありましたが、その中に秩序というか、その中で生きていくルールがありました。

そういったことが全て規制されて、割と誰でも安心して使える環境へと整備されてきています。

私がブログの更新頻度が下がったのもその辺が影響していたりはしますね。

そもそも平日は仕事して飯食って風呂入って寝ることしかしてないので、そもそも書くことも時間もないっていうのも原因の7割を

占めてるとは思うんですけど、残りの3割として繋がりを感じれなくなったことがあります。

顔も知らない、どこに住んでいるかも知らない人と繋がってみたくて書いていたところもあったんだと今思い返して思います。

今だとネット上でも身近な人との繋がりが多いですからね。

これは本当に良くも悪くもと言わざるを得ないです。


きっとこの先も映画であったような「近未来」とされていたものがどんどん現実となっていくんだと思います。

それは生活しやすい環境が整備されていくのだと思いますが、それと同時に人間がアナログで何かをすることが

贅沢なことになっていくことにもなるんだと私は思います。

とはいっても世代交代していくことでそもそもの常識が変化していくのであまり問題ではなく、

それを体感している前世代が不自由になるのはある程度仕方がないことと割り切るしかないでしょう。

しかし心配事として映画「ベクシル」の様な未来にはならなければいいなと思います。

この映画面白いので見てみてほしいです。




平成最後の日なので過去を懐かしみながら久々に長々と書かせて頂きました。

昔はこれぐらい毎日書いていたので、過去を思い返すついでに同じような感じて書いてます。

もしも同じ時代を楽しんでいた人がこのブログを見て少しでも懐かしんでくれていたら幸いです。

ここを1つの区切りとして令和へと行きたいですね。






スポンサーサイト



プロフィール

くませらぴ

Author:くませらぴ
音楽と小説が好きな管理人。
現在音楽に関して勉強、練習中。


ブログ更新報告とか
ツイッターでつぶやいてます。
よろしければ。
http://twitter.com/kumaserapi

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR