fc2ブログ

パソコンが調子悪いので買い替え検討

私はPCをネットブラウジング用と色々作業用の2台を持っているのですが、ずいぶん昔から作業用のPCの調子が悪いです。

原因は分かっていて、マザボとグラボの相性が悪いです。

これはマザボ自体に問題があって、基本的にどのグラボでも症状は改善しません。

じゃあマザボを替えればいいとなるのですが、古いものであること、世代として不具合がある世代であることが問題となります。

その古いマザボの中から問題が出ないものを探すのが手間なわけです。

なので性能的にはまだまだ現役なのですが、そろそろ買い替えを検討中。

希望はハイスペックでノートPC。でもお手頃価格で。

色々探すとこの辺が価格とのバランスが良い感じ

■OS : Windows 10 Home 64ビット
■CPU : インテル® Core™ i7-8750H プロセッサー
■グラフィックス : GeForce® GTX 1050
■メモリ : 16GB PC4-19200
■M.2 SSD : 512GB
■ハードディスク : 1TB
■チップセット : モバイル インテル® HM370 チップセット
■液晶パネル : 15.6型 フルHDノングレア (1,920×1,080/ LEDバックライト)
■無線 : IEEE802.11 ac/a/b/g/n (最大433Mbps) + Bluetooth 5モジュール内蔵



心配なのはノートPCでグラボ搭載とか熱問題と騒音が大変なことになりそうということですね。

ゲームをするわけではないのでグラボは要らないんだけどなぁ~と悩んでいたら、マウスコンピューターさんでタイムセールを実施してました。

■OS : Windows 10 Home 64ビット
■CPU : インテル® Core™ i7-8750H プロセッサー
(6コア/2.20GHz/TB時最大4.10GHz/9MB スマートキャッシュ/HT対応)
■グラフィックス : GeForce® MX150 (2GB)
■メモリ : 16GB PC4-19200 (8GB×2/デュアルチャネル)
■M.2 SSD : 512GB
■ハードディスク : 1TB
■液晶パネル : 15.6型 フルHDノングレア (1,920×1,080/ LEDバックライト)
■無線 : IEEE 802.11 ac/a/b/g/n 最大433Mbps対応 + Bluetooth 5 モジュール内蔵
■保証期間 : 1年間無償保証・24時間×365日電話サポート



通常より5000円ほど安いようで1月8日までの限定価格。

ノートPCのハイスペックで熱問題を考えると良い感じなスペックだと思います。

ポチるか・・・ぽちっちゃうのかっ!

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

去年は全く更新をしない一年となりました。

私生活だと見事に体調不良な一年で、ナカナカに幸薄い一年だったと感じています。

そんなわけで2019年、今年の抱負は「健康と私生活の充実」

よく言われていることですが、仕事と私生活のバランス大事。

仕事一筋で頑張っても仕事は効率よくなりませんでした。

休みの日は楽しんで平日は仕事と休養を行う。そんな一年を目指したいと思います。

ブログでは月一で見に来ると丁度良い、そんなブログを目指していきたいと思います。

本年もよろしくお願い致します。


さて、今回のトラックバックですが、「今年の年末年始はどう過ごしますか?」

…ダイエット。

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栄です今日のテーマは「今年の年末年始はどう過ごしますか?」です今年もあっという間に終わりですね、1年間お疲れさまでした。年末年始は、いつもより時間をゆったり使うことができて、毎年おなじみのテレビの特番を見たり、おせち料理を楽しんだりと楽しいことが盛りだくさんですね栄の年末年始は初の餅つきをやります!みなさんは今年の年末年始はどう過ごしますかたくさんの回答...
FC2 トラックバックテーマ:「今年の年末年始はどう過ごしますか?」


写真を撮らなくていいamazonリンク便利なんですけど

写真を撮ったりアップロードしなくていいのでamazonのリンクを使うのですけど、

久々に自分のブログ見るとアリフェイトサイトかと思いました。

でも便利なので今回も使います。



最近仕事で失敗したので元気になれる映画はないかなと昔見たかった映画をレンタルしてきました。

タイトルはイエスマン。

昔CMを見て気になってはいたのですが、結局見ないで何年も経っていました。

CMでも面白そうかなと感じたし、ジムキャリーが主演なのでことさら面白いだろうと思い視聴。

結果的に笑える映画で、元気をもらえました。

タイトル通りになんでも「イエス」と答えていくんですけど、自分も年齢が上がるにつれて挑戦する気持ちが薄れていて

共感まではできないですけど、もっといろんなことに年とっても挑戦していきたいなと思いました。

この映画というかDVDのオススメはメイキングです。面白かった。

あとバンジージャンプ挑戦してみようかなとも思いました。

そんなにゲームをしないのに気が付けばハードが増えている不思議

ふと気が付くと家にPS2,PS3,PS4.PSP,Vitaがありました。

ソニーさん大好きなのかな?

社会人ですし、趣味多いですし、まあゲームやる時間をあまりとらないのですけどなぜか増えるハード。

原因は意外と簡単でした。

PS2はまだ学生時代でわりとゲームもしてたので不思議ではないです。ゲームは数十本は買った

PSPは「アイドルマスター」をやるために買いましたね。えぇ。ゲームは10本ぐらい買ったかな。

PS3は「アイドルマスターOFA」をやるために買いました。ゲームは10本弱買ったかな?

PSVitaはPSリンクでリモートプレイをしてみたくて好奇心で買いました。わりとYoutubeを見ることにしか使ってません。

ゲームは10本弱。

PS4はVRをするがために買いました。もちろんPro。アイマスVRもあったしね。ゲームは10数本買ったかな。全部ダウンロード版。

基本アイマスが原動力となってますね。


昔はやりたいソフトが沢山あったような気がしますが、今となってはやりたいソフトのためにハードを買って、

ついでに他のゲームを買う感じ。

子供のころはお金がない→欲しいゲームを吟味して買う→やりこむ

大人になるとお金はある→やりたいゲームをとりあえず買う→やる時間がなくて積みゲーが増える

やりたいゲームもやらなきゃと思うとつまらなくなってしまうわけで。

ゲームに限ったことではないですけど、年を重ねるにつれて楽しむというのが難しくなりました。

このままでは一気に老けそうなので、学生時代を思い出しながら楽しんで行こうと思った今日この頃。

普通自動二輪 卒業検定

卒業検定の最大の難関が

・緊張
・他の教習車と絡む可能性
・検定日が決まっているので予定をあわせるのが難しい。

と、正直走行内容よりも上記内容が問題となります。

正直コースを覚えることと、一本橋とかは、平常心であればクリアできると思います。見極め通っていますし。

もうなんというか、ガンバレとしか言いようがない。


さて、私自身は去年の10月ごろには免許取っていたので、思い出しながらの記載となりました。

始めてしまった手前、一応最後までは書いておかないと気持ち悪いので。

正直、教習所でバイクに乗れればそれで満足でもあるのですが、今現在バイクも購入しましたし、

その前にレンタルバイクも何台か乗っています。

その辺については時間があるときにボチボチ、この教習中の内容よりはまともに書く予定です。予定で未定。



プロフィール

くませらぴ

Author:くませらぴ
音楽と小説が好きな管理人。
現在音楽に関して勉強、練習中。


ブログ更新報告とか
ツイッターでつぶやいてます。
よろしければ。
http://twitter.com/kumaserapi

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR