fc2ブログ

ACE COMBAT 7クリアしました



結局ノーマルモードではクリアできなかったのでイージーで再トライしましてクリアしました。しかも2周しました。

結構意見が分かれていますが、まあ、2周するぐらいには楽しめました。

確かに傑作ではないですけど、まあ普通に面白かったです。

VRが無ければちょっと物足りないかもしれませんが、それでも普通かなと。物足りないだけ。

ひとまず時間が出来たら5をやりたいです。楽しみ。


スポンサーサイト



普通自動二輪 教習2段階 5時限目 6時限目+学科 7時間目 8時間目

5時間目

これも検定コース、それに急制動を加えたもので走行。

6時間目

これは学科とSet講習で2時間連続です。

危険予知みたいなものをシュミレータでやったかな?

それを踏まえて学科を行います。

ついでに2人乗りの注意点などを学びます。


7時間目

検定コースの説明と走行練習

8時間目

見極めです。

さすがにどこかに落ち度があると、もう一度と言われてしまうかもしれません。

これが終わればいよいよ卒業検定です。

TSUBAKIのCM「LUHICA」

最近↓のCMを見て気になりました。LUHICAさん・



思わず次もう一度同じCMが流れるまでテレビを見てしまいました。

こんな感じの歌声好きです。

声質的には「Angel Beats!」の「Girls Dead Monster」の岩沢役の人に似ているかなと。

「marina」さんて言うのね。岩沢役で歌っていた人。

「Angel Beats!」の中で歌っていた時はロックな感じの曲で、張りのある歌声が好きなのですが、

流石にネットで公開できないので、普通に上がっていたものを紹介。

気になった方はCD買うと良いよ!

下に紹介したのはJAZZになるのかな?定義はよくわかりませんが。








ボーカルを紹介しようと思ったらバンドが変態的にうまかったでござる。


「偽物語」観た!!




西尾維新押しが強い気がしますが、面白いですね。このシリーズ。

小説も面白そうなのですが、製作会社のシャフトとよくあった作品だと思います。

声優陣もしっくりきますし。

確かひだまりスケッチもシャフトですよね。良い意味でクセがあって好きです。

今偽物シリーズは化物シリーズのアニメよりストーリー性は無く、変態要素が多いですが、

言葉遊びといいますか、あの独特の雰囲気は健在なので面白かったです。


今回ので既に流行とかリアルタイム性とか皆無ですが、年末は録りだめていたアニメの

消化を行うのでこんな感じでブログが続くと思います。

プロフィール

くませらぴ

Author:くませらぴ
音楽と小説が好きな管理人。
現在音楽に関して勉強、練習中。


ブログ更新報告とか
ツイッターでつぶやいてます。
よろしければ。
http://twitter.com/kumaserapi

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR